製品概要
- 商品説明 - ウェッジ・テューバ・マウスピース・ラインは、カナダ・ナショナル・バレエ・オーケストラのサーシャ・ジョンソンの協力を得て開発されました。SJソロはサーシャのシグネチャーソロマウスピースです。SJ Soloは、人気の高いRoger Bobo Soloに似たサイズですが、Wedge Rimとカップの調整により、優れた柔軟性、レスポンス、クリアなサウンドを持つマウスピースに仕上がっています。Fチューバでのソロワークに最適ですが、より速いレスポンス、改善された芯、より良い音のセンタリングと明瞭さ、より優れた柔軟性と全音域でより均一なレスポンスが得られます。
SJ Soloは、PT65に近い標準的なFチューバ・マウスピースと比べると、リムの噛み合わせが比較的鋭く、カップの形がややお椀型になっています。 プロフィールをご参照ください。
リム内径(カップ内径0.05インチで測定)-1.27インチ(32.26mm)
リム外径 - 1.93インチ(49 mm)
スロートサイズ - 0.295インチ(7.49mm)
-
デルリン
- メタルよりも反発力があるため、チョップがソフトに感じられる。これは、歯列矯正をしている選手にとって大きな利点である。
- シルバーほど滑りにくく、グリップ力が増す。
- デルリン製マウスピースは、同じサイズの金属製マウスピースよりも小さく感じられる。
- メタルほど滑らかではないので、最初の1、2日は慣れるまで、チョップにわずかな刺激を感じる選手もいるかもしれない。
- チョップが暖かく感じられるので、寒い季節でも快適に演奏できる。
- プラスチック製マウスピースはブラス製よりも反応がよく、ソフトなエントリーをより確実にする。
- アーティキュレーションは金管楽器に比べ歯切れが悪く、音の前のポイントが少ない。
- ブラスより暗い音。
- ブラスに比べて音に芯がない。
アクリル
- ブラスよりソフトに感じるが、チョップはデルリンよりソフトではない。
- 金属よりは滑りにくいが、デルリンよりは滑りやすい。
- デルリンとシルバーの中間のグリップ。
- メタル製よりわずかに小さく感じる。
- デルリンよりも滑らかで、シルバーに非常に近い。
- 寒い季節でも快適にプレーできる。
- ソフトなアーティキュレーションに対応。
- アーティキュレーションはデルリンよりも明確で、金属に非常に近い。
- 音はブラスよりやや暗く、デルリンより明るい。
- デルリンよりも音に芯があるが、メタルほど芯がない。
- 順応- 順応にかかる時間は様々ですが、ほとんどのプレーヤーは数日以内に新しいリム形状に完全に順応していることに気づきます。ほとんどのプレーヤーは、ウェッジリムと従来のリムを交互に使用することができますが、大多数のプレーヤーは、一度馴染むと、その明らかな利点から、全てのマウスピースをウェッジデザインに変更します。Wedgeマウスピースを様々な楽器用に何本も購入する必要があるプレイヤーには、割引を提供しています。